株式投資講座 【決算書の読み方】
『決算書を読むのが難しい』
『書いてある事が分からない』
株式投資を始めて、決算書を見るのが良いと分かっても
いざ見てみるとよく分からない
どこから勉強すればよいの?
そんな疑問をお持ちの方は必見です。
決算書が読めるようになる為の具体的な手順を記載します。
まずは、手順をお伝えする前に、大事な事を伝えたいです。
それは
決算書を全部読めるようになる必要はない
という事です。
銘柄の割安性を調査する事が目的なのに
決算書を読むことが目的になると
膨大な会計についての勉強をしたり、分からない事が多すぎて挫折したりしてしまいます。
大事な事は、
必要な所をそのつど調べながら学んでい
という事です。
最初から完璧を目指さなくても大丈夫です。
購入を検討している銘柄を調査するために
活用していく意識で取り組んでいきましょう。
そうすれば、本当に必要な所を無駄なく学ぶ事ができます。
決算書を読むためにオススメの方法
決算書を読めるようになる為の具体的な手順を示します。
決算書は、以下の順番でマスターしよう!
- 四季報
- 決算短信
- 有価証券報告書
順番を間違えると挫折しやすいです。
四季報は、いろいろな情報がコンパクトにまとめてあり決算書の中で、初心者にも分かりやすいです。
まずは、四季報から決算書見るようにしよう。
自分で計算をしてみよう!
四季報で購入を検討している銘柄を調べてみよう。
四季報には、以下の内容が載っています。
赤枠で囲った所のキーワード等を、最初は意識して調べてみるとよいと思います。
まずは、以下の
PER
PBR
自己資本比率
等、を自分で計算してみましょう!
本文に記載している指標と値があっていればOK!
多少面倒臭くても、最初は自分で計算してみるとよい!
もう何も調べなくても計算できるようになったら理解はかなり深まっているはず
PERって何?という方は以下の記事を読んで見てください。
決算短信を見てみよう
上記のステップをクリアしたら、決算短信を見てみよう
まずは決算短信をみる目的を明確にしたいと思います。
決算短信:最新の決算情報を手にいれる
になります。
決算短信の特徴は、速報性にあります。
四季報は、決算短信の内容等を、全銘柄ごとにまとめたものになりますので、どうしても情報が遅くなってしまいます。
なので、新しい四季報が出版される時には
決算短信はすでにネット上に公表されているので、株価はすでに決算内容をおりこんでいる可能性が高いのです。
他の人と差をつけるには、この決算短信を見ているかがキーになります。
参考に、SBの決算短信を以下に示します。
この表をみると難しそうにみえますが
全部を理解しなくても大丈夫です。
四季報で慣れていれば、自分が見たい所も、すぐに見つけられると思います。
また、決算短信のポイントとしては、以下の2点は確認するようにするといいでしょう。
・決算短信の冒頭に記載してある経営成績結果の一覧(添付した画面)
・経常成績等についての概況等を読んでみよう
決算短信以上の内容を知りたければ
有価証券報告書も活用していくとよいですが
情報量が膨大なため上級者向きになります。
以上が決算書を活用する手順になります。